カズ兄とコン兄に可愛がられる毎日

ん?朝からなんだなんだ??

ペンをにぎらせてもらいました。

反対側ではコン兄が
太鼓ドンドンにぎやかにやっております。

雨だー
なのにカタツムリ不在
よかった。。

カズを見送って少雨決行のお散歩
ちまたでは柴ドリルがはやっているとのことで
雨は最適と思ってカメラをかまえてても、、
なかなかやってくれない。

過去には意識せずに簡単に撮れていたのに、
いざ撮ろうと思うと全然撮れず。
そんなもんか

ハルちゃん、ブルブルして。

雨音にも慣れたクルミちゃん
傘にあたる雨粒音
びっくりしてた時期が懐かしい。

ハルちゃん、ブルブルドリルやってよぉー
しつこい。笑

クルミちゃん、コン兄におもちゃを貸してもらいました。
大きくなったなぁ

やや乱暴者だったコンちゃんもいつしか穏やかになり
やさしいお兄ちゃんになりました。
すごい成長だ。

我が家の姫
みんなに愛されてます。

コンちゃんかっちょいいポーズでお昼寝してる間に
カズ兄帰宅

父の日のプレゼントを持って帰ってきたゾ

「かたたたき券」3枚入り
いいないいな
お父さん、よろこぶだろうなぁ

家に入る直前にお向かいのおじさんにもらった
お花の種をカズと二人で植えました
花が咲くといいね

起こしたのに全然起きないコンちゃん
大仏みたい。

コンちゃん寝てる間にクルミちゃんもお目覚め
沐浴してカズ兄と添い寝

お散歩にでたら
まー風の強いこと!
嵐でも来そうな黒雲がビュンビュン流れて、、
雨に降られなくてよかったー

お昼寝明けのコンちゃん
寝ぼけてる間に髪の毛カットしました!
さっぱり
もっと早く切ってあげればよかった。。

明日は幼児教室だぃ。

ん?朝からなんだなんだ??

ペンをにぎらせてもらいました。

反対側ではコン兄が
太鼓ドンドンにぎやかにやっております。

雨だー
なのにカタツムリ不在
よかった。。

カズを見送って少雨決行のお散歩
ちまたでは柴ドリルがはやっているとのことで
雨は最適と思ってカメラをかまえてても、、
なかなかやってくれない。

過去には意識せずに簡単に撮れていたのに、
いざ撮ろうと思うと全然撮れず。
そんなもんか

ハルちゃん、ブルブルして。

雨音にも慣れたクルミちゃん
傘にあたる雨粒音
びっくりしてた時期が懐かしい。

ハルちゃん、ブルブルドリルやってよぉー
しつこい。笑

クルミちゃん、コン兄におもちゃを貸してもらいました。
大きくなったなぁ

やや乱暴者だったコンちゃんもいつしか穏やかになり
やさしいお兄ちゃんになりました。
すごい成長だ。

我が家の姫
みんなに愛されてます。

コンちゃんかっちょいいポーズでお昼寝してる間に
カズ兄帰宅

父の日のプレゼントを持って帰ってきたゾ

「かたたたき券」3枚入り
いいないいな
お父さん、よろこぶだろうなぁ

家に入る直前にお向かいのおじさんにもらった
お花の種をカズと二人で植えました
花が咲くといいね

起こしたのに全然起きないコンちゃん
大仏みたい。

コンちゃん寝てる間にクルミちゃんもお目覚め
沐浴してカズ兄と添い寝

お散歩にでたら
まー風の強いこと!
嵐でも来そうな黒雲がビュンビュン流れて、、
雨に降られなくてよかったー

お昼寝明けのコンちゃん
寝ぼけてる間に髪の毛カットしました!
さっぱり
もっと早く切ってあげればよかった。。

明日は幼児教室だぃ。
伊豆旅行2日目は伊豆アニマルキングダムへ

ウォーキングサファリでは動物を身近に見ることができて
テンション上げずにはいられません。

ヒョウがガラス一枚むこう側に!
目が合いまくり

こどものイベント、ライオンと綱引き
夏バテ気味のライオンは
いまいちやる気がないんだとか

こども5人で力いっぱい引っ張るぜい

懸命に引っ張ってる風のコンちゃん

カズは本気の引っ張り
でも結果はライオンの勝ち~。

目玉のホワイトタイガーも暑さでぐったり

ウォーキングサファリでは自由にエサやりが出来て
それはもう、エサ代かかりまくり。
でもこんな体験なかなか出来ないから超貴重

キリンの舌は黒っぽくて
すごい舌筋(?)が発達してるのね
ベロンベロンすごい。

カズもコンちゃんもこわがることなく
キリンにエサやり
興奮したー!(私が。)

サイにさわりなサイ

サイのプーちゃん
おならをプープーしてるからプーちゃんなんだとか。
じゃあコンちゃんもプーちゃんだわね
カズはさわれたけどコンちゃんは珍しくこわがって後ろで観察

ここの動物園の動物はみーんなヒトに懐いてて
近づくと向こうも寄ってきてくれるところがいいね

つづく

ウォーキングサファリでは動物を身近に見ることができて
テンション上げずにはいられません。

ヒョウがガラス一枚むこう側に!
目が合いまくり

こどものイベント、ライオンと綱引き
夏バテ気味のライオンは
いまいちやる気がないんだとか

こども5人で力いっぱい引っ張るぜい

懸命に引っ張ってる風のコンちゃん

カズは本気の引っ張り
でも結果はライオンの勝ち~。

目玉のホワイトタイガーも暑さでぐったり

ウォーキングサファリでは自由にエサやりが出来て
それはもう、エサ代かかりまくり。
でもこんな体験なかなか出来ないから超貴重

キリンの舌は黒っぽくて
すごい舌筋(?)が発達してるのね
ベロンベロンすごい。

カズもコンちゃんもこわがることなく
キリンにエサやり
興奮したー!(私が。)

サイにさわりなサイ

サイのプーちゃん
おならをプープーしてるからプーちゃんなんだとか。
じゃあコンちゃんもプーちゃんだわね
カズはさわれたけどコンちゃんは珍しくこわがって後ろで観察

ここの動物園の動物はみーんなヒトに懐いてて
近づくと向こうも寄ってきてくれるところがいいね

つづく
旅行中はずっと興奮状態のカズ
消灯すれば家にいるときと同じくらいの時間に就寝

みんなよく寝てくれて私もスッキリ
敷布団は1.5枚でみんなおさまる感じの
密着型就寝
そんな狭スペースでの激しい寝返りは勘弁してほしいもの笑

部屋からの朝陽
梅雨時期なのにいい天気に恵まれてよかった~

カズとコンと私メンバーで温泉へ
波の音が心地よく
お湯の温度も丁度良し!

こどもたちも気持ちよさそうに温泉を楽しんでた

こんなに早く温泉をゆっくりみんなで堪能できるようになるとは
いつまででも入っていられる~

全然でたがらないこどもたち

カズと追いかけっこしてて
溺れかけたコンちゃん

それでも温泉好きは変わらないらしい。

女湯だから女の子モード?

男湯からは海が見えないんだそうな

カラダぽっかぽか
熱くてなかなか浴衣きられませーん

部屋に戻ってもクルミちゃん寝たまんま
静かでちょうどよかったかな
カズ&コンはあられを食す。

もうすぐ朝ごはんなんだけどなぁ

止められない2歳児

こどもたちの朝ごはんは魅力的
大人の朝食も素敵だったけど
私もこども用でよかったくらい羨ましい~
ま、ほとんど私がいただきましたけどね。

あ、クルミちゃんおはよ。

チェックアウト前にまたコイのエサタイム

昨日の夜やったときは
暗かったし、眼鏡してなかったから
この明るさと視力で見ると
コイって、、必死でややコワイ。。

ちなみにコイをいつまでも金魚と呼び続けるカズ

ま、いいんだけどね。

宿泊した部屋はとても広かったし
眺めもよかったし快適に過ごせました。
もちろん温泉もすごく気持ちよかった!

また機会があったらお世話になりたいなと思えるお宿でした。
つづく
消灯すれば家にいるときと同じくらいの時間に就寝

みんなよく寝てくれて私もスッキリ
敷布団は1.5枚でみんなおさまる感じの
密着型就寝
そんな狭スペースでの激しい寝返りは勘弁してほしいもの笑

部屋からの朝陽
梅雨時期なのにいい天気に恵まれてよかった~

カズとコンと私メンバーで温泉へ
波の音が心地よく
お湯の温度も丁度良し!

こどもたちも気持ちよさそうに温泉を楽しんでた

こんなに早く温泉をゆっくりみんなで堪能できるようになるとは
いつまででも入っていられる~

全然でたがらないこどもたち

カズと追いかけっこしてて
溺れかけたコンちゃん

それでも温泉好きは変わらないらしい。

女湯だから女の子モード?

男湯からは海が見えないんだそうな

カラダぽっかぽか
熱くてなかなか浴衣きられませーん

部屋に戻ってもクルミちゃん寝たまんま
静かでちょうどよかったかな
カズ&コンはあられを食す。

もうすぐ朝ごはんなんだけどなぁ

止められない2歳児

こどもたちの朝ごはんは魅力的
大人の朝食も素敵だったけど
私もこども用でよかったくらい羨ましい~
ま、ほとんど私がいただきましたけどね。

あ、クルミちゃんおはよ。

チェックアウト前にまたコイのエサタイム

昨日の夜やったときは
暗かったし、眼鏡してなかったから
この明るさと視力で見ると
コイって、、必死でややコワイ。。

ちなみにコイをいつまでも金魚と呼び続けるカズ

ま、いいんだけどね。

宿泊した部屋はとても広かったし
眺めもよかったし快適に過ごせました。
もちろん温泉もすごく気持ちよかった!

また機会があったらお世話になりたいなと思えるお宿でした。
つづく